・この記事が役に立つ人
・副業にまじめに取り組んでいるのに稼げないと悩んでいる人
最近は副業ブームで副業を始める人が多くなっています。ちまたでは副業で大儲けなどという情報が飛び交っています。でも、実態は副業で満足な金額を稼げる人が少ないのが事実でしょう。副業ではなぜ稼げないのか?その理由と対策を分析してみました。
副業で誰もが稼ぎたい
現在は「副業」ブーム
給料が上がらない今の世の中、誰もが稼ぎたいですね。
本業で給料が上がらないなら「副業」で頑張るか!ということで、現在「副業ブーム」のようです。
さらに企業側も副業を解禁する流れも出てきて、いっそうブームに拍車がかかっています。
「副業」ビジネスで儲かっているのは一部の人だけ
「副業ブーム」とはいえ、周りを見ると儲かっているのは一部のひとだけのようです。
・「せどり」などで経験を積んでシステマティックに儲かる仕組みができた人
・プログラミングや動画編集等で本当にスキルのある人h3(スキルをつけた人)
・イラスト、ハンドメイドなどで才能のある人
・仮想通貨やFX等のギャンブルで勝ち逃げ出来た人
・「副業」関係の情報商材やサロンで儲けた人
(※これが一番多いかも・・・)
儲かっている人を見ると、現在は「副業」が本業の人が多いようです(副業で始めたが、副業の方が儲かるので本業を辞めた、というのが実態か)。
また、”副業で儲かってます!”などと言う人のうちの一定割合が、いわゆる「情報商材」で儲けている、と言う事実はなんだかなぁ、と思ってしまいます。
結局、副業をやろうとした人の多くは、作業に見合ったお金を得られず、「副業」を断念していることが多いようです。
もちろん、一定割合で労働に見合った収入を得ている人もいるのも事実です。
でも、副業で儲けが出ず、副業を辞めていった人はその何十倍もいるのではないでしょうか?
副業で稼げない理由8選
それでは、なぜ多くが「副業」で労働に見合った収入を得られないのでしょうか?
具体的に見ていきます。
そもそも始めていない
「副業」についての始め方、儲け方、などの勉強をしたり副業サロンに入会しただけで、まだ実際に「副業」を始めていない、と言う人は多いです。
これでは儲かるはずがありません。典型的な日本人タイプですね。
ローリスクな副業を始めればよいだけなので、まずは始めてみることが必要でしょう。
まったく論外なのですが、実際には意外と多いようです。
簡単に儲かると甘くみていた
副業を甘く見ている人も意外に多いようです。簡単に儲かるようなら、世の中に貧乏人はいません。。。
副業には狩猟型と農耕型があります。
狩猟型は労働力を時間で提供するタイプ(例:ウーバーイーツ、など)。農耕型はビジネスを育てていくタイプ(ブログ、など)。
農耕型ビジネスはそんなに簡単には儲かりません。プログラミングや”せどり”などもスキルや経験がなければ、すぐに儲かるものではないです。
また、クラウドソーシングの低単価案件ばかりを受注することで疲弊して辞めた、ということも良く聞く話です。
もちろん最初は安い単価で受注することもあるでしょうが、固定客を掴んで高単価案件に繋げなければ、いずれ疲弊するでしょう。
現在のクラウドソーシングは発注者に極端に有利なマッチングサイトになりつつあります。
※逆に、安く仕事出すにはとても重宝なところだと思います。
副業が性格に合ってなく、嫌になる
副業をやってみたが、性に合わなくて嫌になった、というのも多いようです。
「副業ブーム」に乗り、ただカッコだけにこだわった結果、ついていけずに嫌になった、というものです。
例えば、プログラミングやWebサイト制作、動画編集などをやろうと思い勉強を始めたが、結局ついていけずに諦めた、というものです。
始めるにあたって投資をしていなければ、時間を失っただけで済みますが、スクールへ通ったり、高い情報商材を購入していれば、痛手が大きいですね。
ダメそうな副業なら早めに見切りを付けたいものです。
そもそも稼ぐスキルがついてない
気合だけで副業を始めたタイプでしょうか。
副業は始めたが、顧客に訴求できるスキルも実績もないため案件が受注できない、また受注しても完成できなかった、というものです。
準備ばかりしていて副業をなかなか始められない人と逆ですね。
アクティブなのは良いのですが、仕事のスキルとある程度バランスが取れてないとうまく行きませんね。
業種にもよりますが、副業を始めるとともにスキルを付ける投資や勉強も並行してしていかないと、仕事が拡大できないでしょう。
副業に後ろめたさがある
中にはお金儲けが良くないことと言う意識が合って、積極的になれない人もいるようです。
例えば”せどり(転売)”。
マスクやソニーのPS5の転売で悪名を轟かせましたが、確かにこのような「悪い転売ヤー」は駆逐されるべきです。
でも、”せどり”自体は商売の基本であり、妥当な利益であれば通常の商行為です。
このような考えの人は意識を変えていく必要があるでしょう。
情報商材を鵜呑みにする
何事もマニュアルに頼る日本人の悪い癖です。
最近、内容の無い・薄い情報商材を売ろうとする輩が多すぎてうんざりします(特に、YouTubeなどに出てくる怪しい人たち)
商売に正解があるわけではありません。もちろん、必要な知識・スキルは付けないとまずいですが、高額な情報商材である必要はないです。
逆に「高額な情報商材」だと確実に儲かるかと言うと、それは疑問でしょう(絶対もうからないとも言えませんが)。
一般に情報商材は過去の経験則であり、現在はオワコンになっているものも少なくありません。
また、経験そのもの(稼いだ金額など)を盛っている場合や肝心のところは公開していないなどのことも少なくないようです。
また、すぐに諦めたらだめ!というのは情報商材屋の常套句であり、引っ張って引っ張って、結局当事者の努力不足と諦めさせるのが手のようです。
スクールの類は組織がしっかりしている分だけましですが、言いなりになるとカモにされるのは同じでしょう。
ビジネスマインドがない
副業もビジネスなので営業をしないと仕事は入ってきません。これはクラウドソーシングでも同じです。
・SNSや自分のサイトを作るなどのマーケティング活動をしてない
・受注活動などの試行錯誤、PDCAをしない
・作業結果や作業評価をもとに改善活動をしない
仕事を待っているだけなら会社員と同じになってしまします。
失敗を失敗と思っていない
いつかは儲かると思ってずっと副業を続けているが、一向に儲からない。
・情報商材やサロンにお金もかけた
・でも仕事が取れない、うまく稼げない。。。
たぶん、仕事が自分に合っていない、方向が間違っている、ということではないでしょうか。
継続は力なり、は正論ですが、一度他人の助言を聞いてみたりしてみてはいかがでしょうか。
では、どうすべきか?
では、副業で稼げないのはどうしたら良いのでしょうか?
副業をまだ始めていない人は、まず副業を始める
始めないと稼げません。
とりあえずローリスクな方法で「副業」を始めたら如何でしょうか。
始めれば何かしらの結果(儲からない、とか)が出るので、その次のステップに進めると思います。
副業を一時やめて、見つめ直す
いくら副業を頑張っても成果がでないのであれば、一時副業を休止して見つめ直すのはいかがでしょうか。
もしかしたら、今やっている副業は自分にあっていないのかもしれません。
少し時間をあけて、自分にあった副業を考え直してみるというのもアリではないでしょうか?
副業で稼ぐために自分の足りないものは何か?をもう一度考えてみませんか?
副業の方向転換を図るのもよいかもしれません。
以下の記事が参考になるかもしれません。(定年後も定年前も副業には変わりないでしょう)
副業で稼ぐのを諦める
この際ですから、副業で稼ぐのを諦めるというのも手です。
例えば、以下のように。
例)転職で年収アップを狙う→まずは転職エージェントに登録(登録はノーリスク)
・副業を趣味として割り切る(稼ぐことを目的としない)
※そのうち稼げるようになるかも
・お金が必要な場合は時間売りのアルバイトをする
※必ずお金が稼げるものにする
また、お金が足りないのであれば、収入に見合った生活になるよう考えてみる、というのも一つの手かもしれません。
私などはほとんど「副業」は趣味になりつつあります。
まあ、半分隠居の身なので気楽と言えば気楽なんですけど。
まとめ
さて皆さん、いかがでしたか?
「【なるほど!】あなたの副業はなぜ稼げないのか?その理由8選と対策とは」をご紹介しました。これからご自分の副業を見直す上での参考になったでしょうか。
現在、副業はブームになっていますが、本当に稼げている人は一部の人に限られています。
多くの人は時間単価からみて分の悪い稼ぎか、まったく稼げていないかのいずれかでしょう。
もちろん副業への取り組み方が間違っているとか、足りないとかあるでしょう。
でもある程度副業に取り組んで成果が出ないのであれば、と副業への取り組み方を考え直してもよいかもしれませんね。
最近では良心的な情報もたくさんあるので、少し外に目を向けてみるのも良いかも知れません。
いずれにしろ、焦って高額な情報商材を買うのはだけは止めましょう!
けっして「副業貧乏」にならないようお気をつけください。
では、明るく、楽しく、前向きに、毎日をお過ごしください。
コメント