【北海道を旅行するならこの切符!】「青春18きっぷ」よりお得な「北海道&東日本パス」とは?

0315-電車 旅行・移住

・この記事がお役に立てる人
 
・格安でゆったり北海道旅行を楽しみたい人

 以前、「青春18きっぷ」の旅をを紹介しましたが、実はもっとお得な切符がありました。

 それは「北海道&東日本パス」。北海道に行くならこれ以上お得な切符はありません。蔓延防止法が解除された暁には、ぜひ「北海道&東日本パス」を使って北海道を旅行していただきたいものです。

 それでは具体的に「北海道&東日本パス」を見ていきましょう。

 ※アイキャッチ写真(上の写真):宗谷本線・音威子府駅(2022年3月6日撮影)

「北海道&東日本パス」とは?

1.one-169

「北海道&東日本パス」の凄いところ

 それでは最初に何が凄いのか見てみましょう。

※「北海道&東日本パス」のすごいところ
・北海道&東日本鉄道の普通列車全線乗り放題
・とにかく値段が安い(11,330円)
・7日間有効でたっぷり使える
・もちろん途中下車は自由
・いわて銀河鉄道、青い森鉄道等にも乗車可能
・特急券を買えば北海道新幹線に乗れる
・自動改札機が使える
※使い勝手の良いオプション券があるところもグッドだ
 ・北海道新幹線と北海道内特急に乗れる1日乗車券(6,110円)
 ・新青森と新函館北斗間の北海道新幹線だけでも4,000円かかるのでお得だ

 ・利用方法例:青森から一気に稚内まで移動できて超お得!
   青森 → 新青森 → 新函館北斗 → 稚内
   5:41 5:45/6:39 7:34/7:57 17:23

※ちょっと困ったところ
 ・利用期間が決まっている(春、夏、冬の3回)
 ・7日間連続で使用しないといけない
 ・お盆期間やお正月期間は利用できない

 →我々定年退職者にはあまり関係ないでしょう。
  要は、帰省などでなく純粋な旅行で利用して欲しいということ

(ご参考:JR北海道公式ページ)

403 - 許可されていません: アクセスが拒否されました。

「北海道&東日本パス」に向いている人

 いわゆるバックパッカー・スタイルの旅が好きな方に向いている切符と言えます。

・とにかく安く旅をしたい人
・時間がたっぷりある人
・体力には自信がある人
・長時間の乗車を楽しめる人
・食事は何でもよい人(食べるタイミングが難しい)

「北海道&東日本パス」に向いてない人

 旅行は豪華に!という志向の方にはこの切符は向いていません。

・豪華で楽ちんな旅行をしたい人
・目的地までとにかく早く着きたい人
・体力に自信のない人
・長時間乗車に耐えられない人
・とにかく美味しいものを食べたい人

 

「青春18きっぷ」と「北海道&東日本パス」の徹底比較

2.two-169

 ここでは、「青春18きっぷ」と「北海道&東日本パス」の徹底比較してみます。

 両方の切符ともメリット・デメリットがあります。どちらが良いかは利用する本人次第ですので、よく検討したいですね。

「青春18きっぷ」と「北海道&東日本パス」比較
  青春18きっぷ 北海道&東日本パス
フリーエリア(JR線) 全国のJR線 JR北海道・JR東日本
フリーエリア(第三セク) 一部の通過利用を除きなし 青い森鉄道
IGRいわて銀河鉄道
北越急行
利用期間 3/1~4/10
7/20~9/10
12/10~1/10
3/1~4/22
7/1~9/30
12/10~1/10
有効期間 5日分
(連続でなくてもよい)
連続する7日間
値段 12,050円 11,330円
北海道新幹線 北海道新幹線オプション券
(奥津軽いまべつ~木古内)
2,490円
新青森~新函館北斗内の
相互発着(特定特急券)
4,000円

オススメする北海道周遊・最強ルート(猛者向け)

3.thr-169

旅の目的

1.日本最北端と最東端の制覇、おまけに流氷も見ちゃう旅

 (訪れる主要ポイント
   稚内・宗谷岬
   根室・納沙布岬
   網走・砕氷船オーロラ号
   北見・旭川・札幌(小樽)での観光

2.東北本線全線制覇 & 北海道主要鉄道路線制覇を目指す!

 (JR東日本、第三セクター)
   東北本線(含む:いわて銀河鉄道、青い森鉄道)

 (JR北海道)
   函館本線
   宗谷本線
   根室本線
   釧網本線
   石北本線

モデルルートの概要

(ポイント)
・2日目は、北海道新幹・特急列車利用を利用する
・札幌からの帰途は格安飛行機を利用する

1日目:上野 → 青森
    05:10 20:10 乗車時間:12時間32分

2日目:青森 → 稚内(北海道新幹・特急列車利用)
    05:41 17:23 乗車時間:9時間51分

3日目:稚内駅 → 宗谷岬 → 稚内駅(宗谷岬探訪)
    9:39 10:29/11:14 12:14
    稚内 → 旭川
    18:03 23:40 乗車時間:5時間11分

4日目:旭川 → 根室
    05:43 15:57 乗車時間:10時間14分
    根室駅 → 納沙布岬 → 根室駅(納沙布岬探訪)
    16:10 16:54/17:20 18:04
    ※バス停から納沙布岬まで徒歩5~6分。10分で写真撮影

5日目:根室 → 網走
    05:31 11:53 乗車時間: 6時間22分
    網走駅→砕氷船乗場→網走駅(14:00から砕氷船乗船)
    12:36 12:40/15:50 15:54

6日目:網走 → 札幌
    06:22 18:47 乗車時間: 6時間50分

    ※北見、旭川で長い待ち時間あり。観光・食事する。

7日目:札幌 ⇔ 小樽 (小樽観光などを愉しむ)

    札幌 → 新千歳空港 → 羽田空港 → 上野
    19:35 20:13/21:20 23:00
    (※JALウルトラ先得など格安チケットを利用)

  ※最終日は飛行機を利用。札幌から鈍行列車で帰るのはキツ過ぎる

想定される概算費用

(前提)
・宿泊は駅近の安いビジネスホテル
・鉄道以外の交通手段は使わない(歩く)
・食事はコンビニか安い食堂で済ます
・自宅~上野までの交通費は除く

北海道&東日本パス  11,330
特定特急券(新幹線) 6,110
バス代(宗谷岬)   2,560(往復)
バス代(納沙布岬)  1,970(往復)
バス代(砕氷船乗場) 400(往復)
砕氷船オーロラ号乗船券  3,500
札幌-羽田 航空券  10,140(JALウルトラ先得)
羽田-品川(京急)    300

宿泊代(6泊)    24,000(@4,000)
食事代(7日間)   14,000(@2,000)

合計(概算)     72,310円

鈍行列車旅で注意すべきポイント

・行きは鈍行列車を愉しみ、帰りは飛行機でサクッと帰る
  ※札幌から鈍行列車で帰るのは体力的に非現実的だ

・車中での食事が多くなる
  ※いきおい、おにぎりやパン、コンビニ弁当が多くなる

・トイレ(特に大)は計画的に
  ※早朝出発が多くなるため、トイレ(大)は計画的に

・突発事象への柔軟な対応を心がける(プランBを考えておく)
  ※特に冬場は列車の遅延・運休が頻繁に発生する

・鉄っちゃんはウザイものと達観する
  ※”鉄っちゃん”が必ず同乗していると心得るべし
   1両編成の狭い車内を頻繁に行ったり来たりするが気にしない

まとめ

4.mato-169

さて皆さん、いかがでしたか?
『【北海道を旅行するならこの切符!】「青春18きっぷ」よりお得な「北海道&東日本パス」とは?』をご紹介しました。これから北海道旅行をする上での参考になったでしょうか。

 ぶっちゃけ、今の蔓延防止法が施行されている時期に旅行というのもヒンシュクかも知れませんが、実際の鈍行列車はほとんどガラ空きでコロナになりそうな場面はほとんどありませんでした。

 我々のような定年退職者は残り時間が少ないので、やりたいことを早くやってしまわないとお迎えが来てしまいます。いろいろ制約もありますが、3回目のワクチンを打ったなら、コロナには十分気を付けて行きたい所へは行ってもよいのではないでしょうか(もちろん自己責任で)

 もうすぐ GoToも再開という話もちらほら出ていますので、GoToが再開された暁には、ぜひ当記事を参考にしていただいて北海道へ出かけていただきたいものです。

 遅滞なく、私が「北海道&東日本パス」を実際に使って旅行した実録を掲載予定です。宜しくご期待ください。

 では、明るく、楽しく、前向きに、毎日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました